2021年– date –
-
セローにUSB電源ソケットを追加
バイクを購入したら先ずこれをやる人が多いのではないでしょうか。今更ですが、USB電源をDIYで付けました。今回使用したUSB電源はコチラの商品です。LEADのUSB充電ソケットIMMER(アイマ―)シリーズの商品です。防滴カバーが付いているのでバイクでも安心... -
セロー250の4回目オイル交換!
今回も自分でやりました。オイル交換も4回目となると、かなり慣れたので手際もよくなってきました。前回はフィルター交換をしなかったハズなので、今回はオイルフィルターも交換しました。(1回目、2回目がフィルター交換して、3回目はオイルのみ) 今... -
セローでロンツー!ケツ痛対策は?
【セローで長距離を走行するとお尻が痛くなる?】 以前、似たような記事を書いた気もしますが、気ままに思った事をどんどん書いていきたいと思います。最近、埼玉と千葉の往復をする機会が多いです(遊びではありません)。 大した距離ではありませんが、... -
ツーリングセロー10,000Km突破記念レビュー
久しぶりの投稿です。 購入してから約2年半が経過したところで10,000Kmを突破したのでここまでのレビューを書きたいと思います。 利用用途としては主に街乗りです。千葉と埼玉の往復(約200㎞)を月に1~2回使用しております。 【走行性能】 ・日本の...
12