メンテナンス・DIY– category –
-
セローにホムセン箱取り付け
【トップケースか?ホムセン箱か?】 バイクのトップケースと言えばGIVIが大人気ですが、値段もそれなりにします。そして、悩んだ末に選んだのはホムセン箱(アイリス箱)です。 キャンプツーリングする方は大容量のシートバッグもおススメです。 ツーリン... -
モンキーのヘッドライトバルブ交換!
【ヘッドライトバルブが切れた】 先日のロングランでヘッドライトバルブがイッてしまいました。最初はLowだけ切れてたんですが、交換時にはHiも切れてました。 交換用のバルブは? 最近はヘッドライトバルブもLED化が流行してるので、LED化も迷った... -
モンキー(50cc)に合うタイヤは?
【タイヤ交換時期が近づいて来た】 間もなく総走行距離が2500kmになろうとしています。年内には超えるでしょう。 タイヤの溝もかなり減ってきましてスリップサインもそろそろかなというところです。普通のバイクであれば2500kmで交換なんてあまり無いので... -
オイル交換完了!マグネット付ドレンボルトのレビュー!
【オイル交換実施!】 前回のオイル交換が昨年末辺りだったのと距離的にも交換時期だっので先日、自分で交換をしました。 選んだオイルは? オイルの銘柄はホンダのウルトラG1です。G2入れる人もいるようですが、俺は鉱物油派なのでG1の方にしてます。ボア... -
モンキーメンテナンスノート!トルク管理
モンキー 指定トルクの一覧です。自分の備忘録用として載せます。参考にする場合は自己責任でお願いします。 ■■重要締め付けトルク一覧 単位Kg-m ・クランクケースカバー 0.7~1.1 ・ドラムストッパーアーム 0.9~1.4 ・ドレンボルト 2.0~2.5 ・...