クルマ用のジャッキでバイクのメンテを。。。

本当はバイク用のジャッキが欲しかったんですが、そこまでの頻度でメンテはしないのでクルマの車載工具のジャッキでメンテをしようと思います。

自分のクルマのジャッキは何かあった時の応急用として普段はあまり使いたくありません。理由は最近の車載工具のジャッキは昔と比べ品質が落ちており、壊れやすいのだそうです。

なので、自分のクルマ専用 のジャッキ以外でバイク用にジャッキが欲しいと思いました。普通に購入するとなると2000円前後するようです。何とか安く調達出来ないか?考えました。

出来ればバイクを浮かす用に1つとタイヤのビードブレーカー代わりに1つ、合計2個欲しいところです。

目次

車載工具のジャッキはスクラップ屋さんで調達出来ないか?

利用頻度が少ないモノなのでなるべく安く済ませたいという思いから、車のスクラップ屋さんに行って直接交渉してみる事にしました。恐らく、スクラップする車にも車載工具のジャッキは眠っているハズです。

まだ、ジャッキは使えるのにスクラップされてしまうのは勿体ないじゃん!という単純な考えで近場のスクラップ場に行ってみました。

オレ、スクラップされちゃうのかな、、、。心配そうなセロー。

スクラップ待ちの可哀そうなクルマ達が並んでいます。土曜日だけどやっているようです。

事務所のドアを開けて、直接交渉してみると、、、ある程度まとまった数量になったら業者に売却していて、ちょうど出したばっかりだったのだそうです。すぐ入ってくると思うから、後日来てくれれば出せると思う。との事。。。

タイミングが悪かったようですね。因みにいくら位で譲ってもらえるのか?聞いてみると500円位だよ。。。との事でした。

次のスクラップ場は、、、、

こちらはググっても土曜日営業か?分からなかったので一か八かで行ってみました。

が、ゲートが閉まっていました。土曜日はお休みだったようです。残念。

街の自動車整備工場に突ってみた

次に、スクラップ場は諦めて、街の普通の自動車整備工場に突ってみました。一件目は無いんだよねー。と断られ、、、2件目は、、、何と、その辺に転がってるので良ければ持ってっていいよーとの事。

ただ、最近のは粗悪品が多いから気を付けた方がいいよー。何に使うの?と聞かれたので、バイクの整備用に、、、と伝えると、、、だったら軽いし大丈夫かもねー。と軽自動車用の車載ジャッキを頂いてしまいました。

多分、1回も使っていない位綺麗な状態のものでした。おいくらですか?と聞いても、いいよいいよ、ウチじゃ使わないし。。。との事でラッキーでした。

その後、15分位、クルマとかバイク談議で盛り上がってしまい、話しに夢中になっていました。

さすがに2個くれとは言えなかったので、お礼を言ってお別れしました。さて、2個目は別で調達する事に、、、。

中古工具屋さんに行ってみた

鴻巣付近でたまたま通りかかった、ある中古工具屋さんに入ってみる事にしました。ここ5~10年位でこういうお店、、、増えましたよね。何故か。。。

中に入ってジャッキを探してみると、、、、。在りました!1個だけ売ってました。すっげーボロかったので1個180円で売ってました。安い!しかも昔の車載ジャッキっぽいデザインで頑丈そうです。

錆が酷かったんですが、一応稼働チェックをして問題なさそうだったので180円で購入しました。これでコスト180円でちゃっかり2個ゲットしました。

錆取り作業開始

家に帰ってダイソーで買った錆取りでゴシゴシする事に。。。

ちょっとブラシで擦っただけで、、、まっ茶色に。。。

更にゴシゴシしていくと。。。

中の軸は磨きにくいのですが、そこそこ錆が落ちてきました。

更に仕上げで磨いていくと。。。

なかなかいい感じになったのではないでしょうか。。。180円のジャッキとしては十分綺麗になりました。本当はもう少し磨いて、メタルサーフェイサーを吹いてマットブラックとかで塗装したいんですが、無かったので取り急ぎ、防錆用にシリコンスプレーを吹いて新聞紙で丸めて保管。

まとめ

・バイクの簡単なメンテ(ちょっとタイヤ浮かす程度)であればクルマの車載用ジャッキでもOK
(但し、タイヤ前又は後、サイドスタンド、ジャッキの3点止めで使用する事)
・センタースタンドが付いているバイクであれば要らないかも。。。
・運が良ければ車載ジャッキは近くのスクラップ場で安く入手出来る可能性がある。。。
・最近の車載工具に入っているジャッキは思いのほか信頼性に欠けるようなので気を付ける事
(プロの整備士の方でも車載工具のジャッキで持ち上げたクルマの下に潜るのは怖い)

今度、実際にセローをジャッキアップした状態でチェーンメンテをしたいと思いますので別の記事で紹介したいと思います。

ジャッキとかはバイク用に使い勝手の良いモノもありますので予算に余裕があるのであれば、こういうのを1つ持っておいた方が絶対便利。↓

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

akasatinaと申します。ホンダモンキー(50cc)に乗っています。ライトカスタムやモンキーのパーツレビューを記事にします。燃費向上に向けて挑戦をしたいので皆さん応援よろしくお願いいたします。目指せリッター100km!

コメント

コメントする

目次
閉じる